おじさんが、マムシドリンクでもぐいっと流しこんで行くか!なんていうのを幼い頃は冷めた目で見ていたものですが、自分もその年齢に近づきつつある・・・。
といってもでもまだまだそんなものが必要な年齢じゃないはずです。
EDの改善や治療を調べてみると絶対に「薬」が出てくるけど、本当に薬って必要なんでしょうかね?
30代40代のミドルおじさん世代のための性、体、健康、恋愛、メンタル情報コラム。イケてるおじさんになるための豆知識が詰まっています。
おじさんが、マムシドリンクでもぐいっと流しこんで行くか!なんていうのを幼い頃は冷めた目で見ていたものですが、自分もその年齢に近づきつつある・・・。
といってもでもまだまだそんなものが必要な年齢じゃないはずです。
EDの改善や治療を調べてみると絶対に「薬」が出てくるけど、本当に薬って必要なんでしょうかね?
街中で見掛けるスーツ姿のおじさんは、何となくお疲れモードに見えます。
1日中頑張って仕事をしているんだから当たり前、キツくても体に鞭打って・・・という真面目な目線で語る人もいるでしょうが、完全に体を壊してしまうよりもそこそこ健康でそこそこ働き続けられるほうが良いに決まっています。
さて、最近よく耳にする「うつ」とはどんな病気?なったらどうなる?
晩婚晩婚と言われて早十数年(?)。初婚年齢が男はおよそ30歳、女はおよそ29歳という時代だから、まぁ30代で独身でも別におかしくはない時代といえます。
だけど、結婚はまだでもさすがに彼女の一人や二人くらいはいないとヤバい!?今彼女すらいない自分は果たして・・・。
現代に存在する30代・40代のおひとりさま男子の実態を探ってみましょう。
薄毛は遺伝、男性である以上仕方ない・・・と表面上では諦めつつも、気付けば手は頭皮に向かい鬼の形相でマッサージ。
ハゲが気になっている男で、潔く何もしていない男なんていません。全員何かしらで食い止めようと試行錯誤しています。
育毛剤にマッサージ、血行不良も一つの原因だけど、もう一つ見て見ぬフリをしているものありませんか?ソレを改善すれば、減る量やスピードを遅くできるかも。
大人の男なら一度は聞いたことがありますよね、ED。いやいや自分には関係ないよと思いながらも、朝勃ちやオナニー、セックスのときちょっとした違和感や不安みたいなものがある人も多いんじゃないでしょうか。
心と体が健康でも、抗えないのが「性年齢」。肌年齢みたいにオシャレに言ってみましたが(笑)男たるもの、EDの正しい知識と抗う方法を少しでも知っておきたいものです。